2015年4月30日木曜日

IBM US - 四半期の配当額を1.30 USDへ増配

多分一昨日(2015年4月28日)、IBMが増配を発表しました。

四半期毎の配当額を1.10 USD → 1.30 USDへ変更しました。
約18.2%の増配となります。


IBMは米国現地時間2015年4月20日に、2015年第1四半期決算情報を開示しました。

EPSは前年2.91 USDでした。
事前予想の2.83 USDを見事に上回っています。

売上高は19.59 B USDで事前予想19.68 B USDを下回っています。
昨年実施したSystem X事業や半導体事業の売却、クラウドテコ入れ、人工知能分野への注力、、、等が功を奏した形になったでしょうか。

自社株買いも積極的に実施したようです。

見込み配当利回りは約2.99%となっています。(2015年4月28日終値173.29をもとに算出)


かつては踊っていた巨象のようにマーケットに対して存在感を占めることができるようになるでしょうか。
半年前と比べると悲壮感はなくなってきたと思えます。
(過去メモ:踊った巨象は過去の輝かしい虚像にしがみつく・・・

あのバフェットさんも買い増ししてますしね。


株価も気付けば170 USDを超えてきました。
私のIBM株の購入単価も超えて、わずかに含み益状態となりました。


安定市長企業として着実に実績を積み重ねて頂ければと思います。
そして株価アップ&増配を!

IBM株価チャート
(出所:StockCharts.com)




にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月29日水曜日

配当通知 - ADVANC:TB Apr 2015

タイ株のAdvanced Info Service Public Company Limited(ADVANC:TB)の配当通知が来ました。

権利確定日:2015/3/26
入金予定日:2015/4/24


<Dividend per Share>
5.96 Baht(税引前)
5.36 Baht(税引後)
※税率10%


<Yeild on Cost per Year>
2.82%(税引前)
2.54%(税引後)


前年同時期比で約3.7%の増配です。(前年同時期配当額 5.75 Baht)
この会社、タイでいうNTT Docomoのような会社です。
通信業界はモバイルが伸び盛り、ということもありビジネス自体は安定推移するでしょう。

てか、ROAやROEが半端なく好調です。
競合のDTACなんかも程度は違いこそすれ、かなり良好です。

ADVANCは売上は堅調に伸びてますが、利益の伸びはイマイチな感じです。
コスト管理もきっちりとやって利益をがっぽりと残して、配当をがんがんと伸ばしてほしいものです。


<ADVANC 2014年12月31日度業績>
■EPS
12.12 Baht(前年度 12.20 Baht)

■Revenue
150,028.94 M Baht(前年度 143,653.64 M Baht)

■ROA
39.95%(前年度 44.36%)

■ROE
81.42%(前年度 77.91%)




ADVANC TB年間チャート
(出所:BloomBergのチャート情報を掲載)



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2014年分確定申告の引き落としされてた

先日(2015年4月20日)、確定申告した所得税・復興税が予定通り銀行口座から引き落とされました。

昨年は銀行に直接現金を持って納付していました。
今年は確定申告の際に口座振替申込用紙あることに気づき、口座振替をするようにしました。
・・・大金を持ち歩かなくてすみますからね。


私の場合、日本の証券会社で取引していた株や投資信託は、特定口座で全て源泉徴収されてます。
今回確定申告したのは、以下3点となります
 ・FX収益
 ・タイ株の配当と譲渡益
 ・米国株配当の外国税額控除

私個人として好調だったということもあるのですが、軽く2-3か月分の収益を持ってってくれちゃいます。
さらに6月頃には、忘れた頃にやってくる住民税という駄目押しゴールもやってきます。

自分がサラリーマン給与の自動天引きシステムや特定口座の自動源泉徴収システムという、茹でガエル状態だと思い知らされます。

きちんと確定申告し始めてまだ2回目ですが、この税金が有意義に使われているのか?という点に対して、きっちりとモニタリングする必要あると強く感じるようになりました。

こういう意識の高まりが政府・地方自治体の政策や選挙の際の候補者を見る厳しい目に繋がると考えています。
優良納税者であると同時に優良有権者として一歩一歩地歩を固めていっている思いがしています。

まぁ、トレードで天文学的な収益をあげてたら逆にどうでもいいやってなっちゃいそうですが。。。




にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

取引実績 - FX Apr 25 Wed, 28 Tue, 2015

あっという間に4月末になりました。
既にGolden Week休暇に突入された方もおられることでしょう。

私の仕事に関しては、暦通りですので、1週間の中休みがとれた、というかんじです。
まぁふつうのWeek Dayと比べると楽な週です。


FXに関しては、私の方針としてはSell in Mayに備えて建て玉ポジションを調整中、、、と思いきや
なかなか決済を完了することができてません。


決済もあまりせず、予定外の通貨ペア(TRY/JPY)のロングポジションを保持したり。。
と、あまり良いトレードはできていない気がします。

まぁそれでも損失を出さない範囲で取引できているだけ良しとしますかね。。。
米ドル円のポジションに関しては、持ち過ぎてるポジションを一旦解消した方がよい気がします。

ポジションない方が休暇を落ち着いて過ごすことができますからね。
ここいらで仕切り直していきたいです。

で、下げたところを拾う。
さらに下げたところを大きく拾う。

をもっとーに、いけたらいいなぁ。
相場観をみがかなければね。



通貨取引種別数量レート損益
USD/JPY新規買10,000 118.930-
TRY/JPY新規買10,000 43.783-
AUD/USD決済売10,000 0.79034,844
AUD/JPY決済売10,000 95.17419,740
AUD/JPY決済売10,000 95.14412,340


2015年損益累計:780,543円
2015年予測損益:2,394,102円






にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


2015年4月27日月曜日

3D Holograms Smartphone

映像技術というものは高精細化と大型化、そして2次元から3次元へと進化をしつつあります。

高精細化の方は4Kテレビも発売されてどんどん進んでいくでしょう。
・・・が、これ以上高精細化してもあまり違いわからないでしょうね。
大型化とセットになるでしょう。

3Dテレビは一時期(2010年頃からですかね?)、フルHDのテレビが出た後に一瞬流行ったものの廃れてしまいましたね。。。
テレビは2次元平面のパネル上に映像を表示するので、3次元風にみせようとすると無理があるわけです。

3次元テレビの実現は発想を転換する必要があります。
それには3次元画像(動画)投影型とする必要があるでしょう。

3次元投影というと、やはりあの映画を思い出しますね。
あの、R2-D2がレイア姫を映し出したあれです。(時代が古いっすかね。。。)



このホログラムという技術はいろいろと研究されてきたのでしょうが、どうやらスマートフォンで実現するチップが開発されたようです。
2014年6月2日のThe Wall Street Journalで米国のOstendo Technologies, Inc.という会社がこの技術を開発したと報道されています。
<参考情報>
New Chip to Bring Holograms to Smartphones

このような技術が出てくることを見るとわくわくしてきます。

そうそう、Microsoft社もホログラムを応用した眼鏡、Microsoft HoloLensを発表してますね。
一応、Windows 10対応するとか。

<参考記事>
速報:マイクロソフト、メガネ型ホログラムコンピュータHoloLens発表。視界に3D映像を重ねて表示



SF小説に出てくるもので、とても現実には実現することはないだろうと思われることがだんだんと実現されていってますね。
我々の生活に変化を促すテクノロジー、とてもわくわくします。




にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月26日日曜日

SETウェブページがモバイル対応

SET(http://www.set.or.th)のウェブページがRenewalされました。
というか標準でモバイル対応?

どうやらjQueryを使っているようですね。
そして、若干動きがもっさいです。

左側にリンクメニューを配置してます。
そして、ブラウザの画面幅に応じて自動で表示・非表示が選ばれます。

1つのウェブページでスマホ、タブレット、PCいろいろな画面に対応できるようにしたのでしょうね。
タイだけでなく、グローバルでスマホが普及し、PCでの利用を凌駕しつつありますからね。
当然、アクセス数を増やすにはモバイル対応というのが必須となるでしょう。

ただ、動作が遅いので(これはRenewal前からか?)、もっとレスポンスを改善してほしいです。



<SETウェブページ(英語版)画面ハードコピー>
(出所:SETウェブサイトより)



後、今まで気づかなかったのですが、アカウントサービスがあるようですね。
無料で会員登録できるようです。
(出所:SETウェブページより)


で、個人情報を提供することで、どんな特典があるのでしょうか?
3つの特典があるそうです。

1. Convenience
SETのサービスに対して、SSOができるそうです。
・・・何がうれしいんでしょうかね?
ようわかりません。
(出所:SETウェブページより)

2. Knowledge
世界中の投資に関する知識、商品やサービスに対するアクセスができるそうです。
SET上場企業の最新のニュースやアクティビティが提供されるとか。
会員になった方が情報収集しやすいんですかね?

(出所:SETウェブページより)

3. Priviledge
特別な活動や会員専用のセミナーが提供されるそうです。
会員になることの一番の魅力はこれのようです。
しかし、これってタイ非居住者でも参加可能なんでしょうかね?
Webinarとして提供されれば、有難いんですがね。

(出所:SETウェブページより)



会員サービスの方やようわかりませんが、ウェブページがモバイル対応したのはよいですね。
外出先でもそこそこ快適にSETのページを参照することができます。
・・・て、外出先であまり見ることもないかもしれませんが。。。


にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

配当通知 - CSCO US Apr 2015

米国株のCisco Systems, Inc.(CSCO US)の配当通知が来ました。


権利確定日:2014/3/31
入金予定日:2015/4/24


<Dividend per Share>
0.175 USD


<Yeild on Cost per Year>
0.83%



配当額は前四半期から0.03 USD増の0.21 USDです。
約16.7%の増配です。
結構よい感じで増配してくれてます。

CSCOは約15年前に起こったITバブルの寵児です。
そして株価は当時のピークの約3分の1に低迷しています。

ドッグイヤーといわれるインターネット業界の荒波に淘汰されずしっかりと生き残ったこの企業は堅実経営してきたということですね。

まぁ、CSCOのコア事業である、ネットワーク機器はインターネット時代の要であり続けるでしょう。
セキュリティ上の要にもなりえますので、政府機関等の需要も一定程度はあると想定されます。
これからも堅実経営を続けて生き残っていって欲しいものです。




CSCO 株価チャート
(出所:stockcharts.com)



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月25日土曜日

配当通知 - BECL:TB Apr 2015

タイ株のBangkok Expressway Public Company Limited(BECL:TB)の配当通知が来ました。
年に2回の配当シーズンですです。
私の保有する数少ない銘柄も続々と配当通知を送り出してくれてます。

権利確定日:2015/3/2
入金予定日:2015/4/10


<Dividend per Share>
1.70 Baht(税引前)
1.53 Baht(税引後)
※税率10%


<Yeild on Cost per Year>
5.10%(税引前)
4.59%(税引後)


配当額はなんと、前年同時期約89%増です。(前年同時期配当額 0.9 Baht)
今回の配当で、昨年1年間通算と同額を半期で絞り出してくれました♪
別に昨年から収益(利益)が倍増した、というわけでもなさそうなのですがね。

2015年4月23日終値ベースの年間配当利回りの見込みは約6.37%だそうです。
SETウェブサイトより)
2015年4月23日の終値は39.25 Bahtとすると、年間配当額は約2.50 Bahtが見込まれている、ということですね。

増配は嬉しいのですが、一気に5割近く増配して事業投資に必要な資金はつきたりしないの?か少々心配してしまいます。
特にキャッシュフローが大幅に改善したというわけでもなさそうだし。。

タイ株は良くもなく、悪くもなくという感じなのでしばらくぼーっと配当出るのを待ってる時期が続きそうな気がします。
もっと大きく動けば売り買いするのですがね。。

<BECL 2014年12月31日度業績>
■EPS
4.16 Baht(前年度 6.28 Baht)

■Revenue
9,700.89 M Baht(前年度 11,714.54 M Baht)

■ROA
9.25%(前年度 14.00%)

■ROE
14.44%(前年度 21.75%)




BECL TB年間チャート
(出所:BloomBergのチャート情報を掲載)



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


2015年4月24日金曜日

CKP TB - Registragion of Change in Par Value of Ordinary Shares of the Company

私の保有株の1つである、CK Power PCL(CKP)の株価みたらすっげー驚きました。。。
だって、1営業日またいだだけで約5分の1くらいになってるんですもん。。。
  2015年4月17日終値: 18.20 Baht
  2015年4月20日終値: 3.70 Baht

株価・株数の付け替えをやってたみたいです。。。

CKPのIRニュース調べたら見つかりました。。。

<参考>
09 April 2015 Registragion of Change in Par Value of Ordinary Shares of the Company

10 April 2015 Change in Par value of "CKP"


資本は増やさずに、株数を当初の5倍に(1,100 M → 5,500 M)して1株当たりの株価は5分の1に(5.00 Baht -> 1.00 Baht)するそうです。

適用開始は2015年4月20日からだそうで。

英語の表記がイマイチピンとこないのですが、株式分割と同じ位置づけと理解しました。
Splitとかいう単語であれば、理解が早かったのですが。。。

しかし、株式分割して何かうれしいことあるのかな?
1株あたりの株価が高過ぎて、単元株(100株)分の購入がすごくしんどいってほどじゃないんですがね。。。
株主価値の希釈(増資、第3者割当)でない分ましです。

しかし、これからは値動き幅の感覚を5倍にしていないといけないです。
株価が5分の1に圧縮されたので。
0.2 Bahtうごいたら、これまでの1.0 Baht分動いたと思わないとです。

これから、しっかりと安定成長をしてらって確実に株価を上げてもらいたいものです。
後は増配も。

BTS 株価チャート(過去の株価は分割後のものに換算済み)
(出所:Bloomberg)





にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月23日木曜日

取引実績 - FX Apr 23 Wed, 2015

久々のFX取引です。
為替相場はこの1-2か月結構な感じで動きましたが、残念ながら私はほぼ様子見で終わってしまいました。。。
動きの予想がしづらく、慎重になりすぎったてのもありますが、やはりポジション(しかも評価損)を持ちすぎてたってのが大きいと思います。
資金に余力がある場合には、ちょっとのミスくらいいいやって感じで注文出すのですが(それが結構よいタイミングだったりする)
下手すりゃ大幅評価損、、というプレッシャーが少しでもあるとトレードの思い切りよさに影響を与えてしまいます。
平常心で取引するのは難しいなぁ、、、と思いつつやはり資金の余裕が心の余裕も生むのだと再確認しました。

もっと、少ない建て玉で取引をしていった方がよいかな。。。

負けていない、ということがせめてもの慰みですかね。。
よーし、これからもっと良い波にのるぞぉー


通貨取引種別数量レート損益
EUR/USD決済買10,000 1.0971,695
USD/JPY決済買5,000 119.9191,594
USD/JPY決済買5,000 119.9194,594
USD/JPY決済買10,000 119.91914,188
USD/JPY決済買5,000 119.9194,594
USD/JPY決済買5,000 119.9219,210
USD/JPY決済買10,000 119.9228,970



2015年損益累計:713,619円
2015年予測損益:2,305,052円






にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


2015年4月20日月曜日

配当通知 - TTW:TB Apr 2015

タイ株のThai Tap Water Public Company Limited(TTW:TB)の配当通知が来ました。
最近、米国株ばかりに注目してるので、久々のネタです。


権利確定日:2015/3/2
入金予定日:2015/4/10


<Dividend per Share>
0.35 Baht(税引前)
0.32 Baht(税引後)
※税率10%


<Yeild on Cost per Year>
3.65%(税引前)
3.28%(税引後)


配当額は前年同時期と同額の0.35 Bahtでした。
今年度も前年と同様、合計配当額0.65 Bahtと想定すると、
配当利回りは約5.75%となります。(2015年4月20日終値 11.30 Bahtを基準)
結構、よい配当利回りですが、増配してくれないんですね。。。。
毎年10%程度増配してくれるとずっとホールドしてたいんですがね。
ちなみに、昨年と比べると押し目買いをしたこともあり、少しだけYield on Costがよくなっています。

タイ株は良くもなく、悪くもなくという感じなのでしばらくぼーっと配当出るのを待ってる時期が続きそうな気がします。
もっと大きく動けば売り買いするのですがね。。

<TTW 2014年12月31日度業績>
■EPS
0.75 Baht(前年度 0.65 Baht)

■Revenue
5,732,71 M Baht(前年度 5,852.37 M Baht)





TTW TB年間チャート
(出所:BloomBergのチャート情報を掲載)



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月19日日曜日

2015年FOMC予定

2015年のFOMC(Federal Open Market Committee)の予定を備忘のためメモ。
既に2015年は2回ほど開催済みですがね。。。

2015年は米国の金利が上がると言われており、それがいつになるか注目されています。
相場の動きにも大きく影響を与えそうなので要注意、です。

1月27-28日(2月28日議事録公表)
3月17-18日(4月8日議事録公表)
4月28-29日(5月20日議事録公表)
6月16-17日(7月8日議事録公表)
7月28-29日(8月19日議事録公表)
9月16-17日(10月7日議事録公表)
10月27-28日(11月18日議事録公表)
12月15-16日(翌年1月6日議事録公表)


にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月13日月曜日

うーん

2015年4月13日21時57分現在。
マネックス証券さんの米国株取引ページが何らかのトラブルにより利用不可とのこと。


マネックス証券米国株取引用ウェブ画面



うーん。
頻繁に取引してるわけではないですが、それでも米国株の値動きなんかはよく見させてもらってるのですが。。。

普段あまり目立たないですが、システムの信頼性が高い証券会社さんて実は大事なんですよね。。。
ま、頻繁にシステムダウンするような証券会社だったらとっとと口座解約、でしょうね。

原因調査してきちっと再発防止頂きたいものです。

しかし、こうゆーのって、メールかなんかで連絡こないものだろうか。
いざログオンしようとしたときに気づくってちと不親切すぎやしないだろうかね??


にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月12日日曜日

米国株オプション取引に取り組んでます

以前、記録にも残しましたが、米国の証券会社に口座を開設し、米国株オプション取引に取り組み始めました。

<参考記事>
Interactive Brokers LLCで口座開設してみた その1
Interactive Brokers LLCで口座開設してみた その2
XOM USをPUT SHORTしてみた


いつの間にやら、結構な取引量になってきました。
これまで取引してきたオプションは全部で40枚。全ての売りから入りました。

ほとんどが、Out of the Moneyで権利失効となり、オプションプレミアムがそのまま収益になってきました。
が、もし大暴落なんかがあったら、、、と思うと多少冷や汗を書く(冷や汗ですまない?)ポジション数をとっていたような気もします。。。

一応、仮に全てのオプション売りを権利行使されたとしても、ぎりぎり購入できるボリューム(信用口座の借金含めて)ではあったのですが。。

オプション取引始めて約3か月、今のところは良好な収益を上げることができています。
米国株の調子がよく、私の取引スタイルとの相性がたまたまあっただけだと思いますが。。。

まだまだビギナーズラックの域をこえてませんがね。
これからは資金管理を徹底しながらローリスクでミドルリターンを狙うトレードを目指していきたいです。

後は、オプション取引しながら個別銘柄のスイング取引してこうと考えてます。
うまくオプション売りと組み合わせてプラスアルファの収益挙げれればと思います。
うまく相場の波を読んでゆきたいです。

ちなみに、今まで取引してきたオプションは以下の通りです。

IBM Jan17'15 152.5 PUT
SPY Jan17'15 197.0 PUT
IBM Jan23'15 140.0 PUT
XOM Jan30'15 86 PUT(B)
IBM Jan30'15 146 PUT
SPY Jan30'15 195.5 PUT(A)
XOM Jan30'15 86 PUT
XOM Jan30'15 86 PUT
SPY Feb06'15 189 PUT
SPY Feb13'15 180 PUT
BOX Mar20'15 15 PUT
USO Feb06'15 19 PUT
USO Feb06'15 19 PUT
CTCM Feb20'15 2.5 CALL(B)
SPY Feb06'15 206.5 PUT(A)
SPY Feb06'15 206 PUT(A)
PM Feb06'15 81.5 PUT(A)
SPY Feb06'15 206.5 PUT(A)
SPY Feb13'15 209.5 CALL
BOX Mar20'15 15 PUT
PM Mar13'15 84 CALL
FB Feb27'15 71.5 PUT
QIWI Mar20'15 17.5 PUT
QIWI Mar20'15 17.5 PUT
XOM Mar20'15 80 PUT
MBT Mar20'15 9 PUT
QIWI Mar20'15 17.5 PUT
XOM Mar20'15 80 PUT
QIWI Mar20'15 20 PUT
USO Feb27'15 17.5 PUT
CYBR Mar20'15 45 PUT
CYBR Mar20'15 50 PUT(A)
CYBR Mar20'15 50 PUT(A)
CYBR Mar20'15 45 PUT
CYBR Mar20'15 45 PUT
CHK Mar27'15 14.5 CALL
CYBR Apr17'15 60 CALL(B)
MU Apr10'15 25.5 PUT
MSFT Apr10'15 42 CALL(B)
CYBR May15'15 65 CALL(B)

(A)・・・ 権利行使されたオプション
(B)・・・ 買戻ししたオプション
赤字は損失



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月11日土曜日

LINEがセキュリティ上望ましくないアプリ?

スマートフォンは高性能化、多機能化していくにつれ、私たちの生活になくてはならないものとなりました。
いろいろなものが保存されているスマホは個人情報の宝庫と言われています。

スマホでできることを考えると、、、、
 ・スマホで友人とコミュニケーション → 人間関係や連絡先情報
 ・スマホで決済 → 金融機関情報
 ・スマホがナビ替わり → 位置情報
 ・スマホで運動、健康管理 → 生体情報
 ・等々
確かにいろいろな情報が端末そのものに、そしてクラウドに格納されてますね。。。


企業にとってはが自社の利益に結びつけるため、様々な個人情報を入手したいわけです。
そして、とても魅力的なアプリを提供することで(無償が多い)、様々な情報を入手しようとたくらんでいるわけです。。。

超便利アプリもありますが、中には悪意のあるアプリもあるわけで。
とても便利な機能を謳いながら個人情報を勝手に収集してしまっているアプリも多くあったりしますね。

最近は、まれに新聞の記事にもでることがあるでしょうか。


私はスマートフォンにも最低限の対策としてウィルス対策ソフトを導入しています。(もちろん有償のものを)

導入してるのはESET Mobile Security(http://www.eset-smart-security.jp/)です。
最近、なんと私のインストールしたアプリに脅威のあるものが発見されました。

それが、LINEです。。。

スマホスクリーンショット




私の行動パターンでいうと、このようなアプリ見つかった場合は即削除します。
ですが、今回は削除せず様子をみています。。。

だって、LINEで個人情報ばんばん盗まれるのであれば、私一人が対処してもだめだもん。。
少なくともLINEで他者とコミュニケーションとってるわけで。。
その人達全てが対処しない限りは個人情報の流出は避けられないわけです。

LINEてID乗っ取り問題なんかもあってセキュリティ対策は?なアプリだし信用ならんとは思ってたのですがね。
・・・と思ったら、誤検知だったようです。

(参考)ESETセキュリティソフトウェアシリーズ サポート情報
Android端末で「LINE」「ヘイ・デイ」などのアプリを「Apptrack.B(亜種)」として検出する



ったく人騒がせな・・・と思いつつも警告が出るのが少々鬱陶しいので早く不具合を改善してほしいものです。
もしくは本当にLINEに脆弱性あんのかな?????

ESETという会社は東欧が発祥地でスロバキアを本社に持っているのですよね。
エストニアといい、この地域は結構情報技術産業が盛んなようです。
なんにせよきっちりと私のスマホの個人情報を守ってほしいものです。。



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

2015年4月7日火曜日

取引実績 - FX Apr 7 Tue, 2015

2015年4月3日に発表された米国雇用統計の結果は、皆が「えっ!?」と感じるくらい予想から外れて悪い結果となりました。
※決して悪い結果というわけではなく、事前予想値と比べて悪かっただけです。
(予測の精度が悪すぎた、といってもよいように思えます)

しかし、為替相場が動揺したのは、当日くらいでしたかね?
雇用統計発表から2営業日目ですが、特に米ドル安(円高)が進行するといったこともありません。
むしろ、これまで調整していたドルがまた高値圏へ移動しましたね。


米ドル円チャート
(出所:ヤフーファイナンス)


4月はできれば積み上がったポジションをいったんほぼすべて解消する月にしたいと考えてます。
Sell in Mayではありませんが、そろそろ何か起きてもよいように(良い方悪い方両方に)、現金を増やしておこうと思います。
この1か月はもちっと良いタイミングでポジション取れてれば、結構ウハウハな値動きだったんですけどねぇ。。
なかなか、自分の思う通りにはいかないものです。
相場の動きに合わせて自らのポジションを動かしていく必要がありますね。。。


通貨取引種別数量レート損益
EUR/USD決済買10,000 1.0971,695



2015年損益累計:670,469円
2015年予測損益:2,522,899円






にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


2015年4月6日月曜日

本日はChakri Memorial Day

本日2015年4月6日は、Praphuttayotfachulalock, The Great and The Chakri Dayでタイ証券取引市場はお休みです。
1782年、ラーマ1世がバンコクを首都と定めChakri王朝を立朝したことを記念した日だとか(Wikipediaより)。

来週(2015年4月13日)はSongkran Festivalで月~水曜日が休みになります。
日本のゴールデンウィークに近い、大型連休がある日ですね。

この時期結構日本へ観光を予定しているタイ人の方多いんですかね?
・・・是非お金を落としに来てください!なんですが・・・

かの国と同じレベルではないかと見まごう事故(事故未遂、厳密にはヒヤリハットですかね)を起こしています。
そして、IACO(国際民間航空機関)からは、安全上の致命的な懸念を指摘されました。
これを受け、日本は日本の空港への新規就航の認可を見送ると報じされたりちてしまってます。


(参考)newsclip記事
タイ航空会社の新規就航、チャーター便差し止め措置 日本が2カ月延期か

タイ航空エアバス機にトラック衝突、翼に穴 パリ空港で

タイ・チャーター機が中国で緊急着陸 乗客悲鳴、鼻血も



旅行に来れないのは大変だけど、事故の危険性あるなら周囲への迷惑も含めてやめてほしいですね。
残念ですが、安全な運行を実現する体制を構築できたときにお会いできるのを楽しみにしてます、といったとこですかね。

Anyway, Have a nice holiday!



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

資産配分確認してみてみた 2015年3月末時点

早いもので、2015年もはや四半期に相当する3か月が過ぎました。
2014年末からの資産の伸びは、わずか数パーセントです。。。

・・・それはさておき、私の現在の資産状況(資産配分ね)を振り返ってみました。

米国株用に投入した資金がかなり大きな額になってきました。
FX、投資信託の資金を移動させましたので。

短期的には以下の配分比率にしていきたいです。

US Stock: 40%
Thai Stock: 10%
FX: 20%
JP Stock: 15%
Unit Trust: 10%
Other: 5%

FXは基本日本円ベースの資産となるので、通貨ベースで言えば円対外貨の比率が1対1になる感じですかね。。。
ま、ここに現金は入ってないんですが(入ってても全体の10%もないですが・・・)、日本で生活する以上、やはり日本円の割合は大きくなってきます。


2015年はタイ株にあまり期待はできないので、米国株とFXで収益の90%は稼ぐ、くらいの意気込みが必要です。
FXはロング一極投下、米国株はオプションのプット売り(Cash Secured Put)という戦術でいってますが、想定外のサプライズがなければよいのですがね。



<2015年3月末時点の資産ポートフォリオ>



にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村