2015年もあと1週間あまりです。
欧米はクリスマスということもあり、12月25日は相場が閉まっています。
・・・ということで、今日(12月25日)の夜はゆっくり眠ることができる、はずなのですが・・・
普段の習慣からはなかなか抜けられないものです。
さて、米国の利上げが決まってからというものの、米ドルは弱含みです。
10月あたりから持ち始めた、ドル円ショートポジションがなんとか総額プラスの評価額になってきました。
米国が利上げするといろんな国(特に新興国)からドルに資金が吸収されると考えられるため、
普通はドル高になると思われますが、今のところはドルは(対円では)安くなっています。
統計的には、米国の利上げ局面においては円高ドル安となる傾向があるそうです。
2016年以降もそうなるのでしょうかね?
それとも、噂で買われ過ぎたドルが事実によって売られた一時的な調整でしょうか。
少々相場の動きを見極める必要がありますね。
ちなみに、今週の取引はなしです。
2015年の収益もほぼ確定です。
いろいろと課題はありますが、とりあえずプラスで終えられてよかったと思っておきたいです。
■ 取引実績
■ 年間損益

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿